エフェクターボード改善計画② 上板木工・塗装編

モノづくり好きなくせして木工作業は面倒。どうもボクです。

 

さて連休前あたりから作り始めておりました新エフェクターボード製作です。

すべて木工で作ろうと思っていましたが、金属部品の導入で強度とスペースを両立できるのではないかと思い立ち、近所のホームセンターをうろうろ。

 

金具を見てたらイメージが湧き、その場で構想を固めこちらを購入。

f:id:luceyslab:20200513143333j:plainf:id:luceyslab:20200513143229j:plain

なぜか金具そのものの画像を取っていなかった…こちら2つ購入。

ホワイトパイン材は画像のサイズのものを3枚。

f:id:luceyslab:20200513143522j:plain

足にはモニタースタンドを作ったときの余りがまだまだあるのでこちらをカット、流用します。

高さが40mm弱くらいで欲しい高さドンピシャでした。

f:id:luceyslab:20200513143751j:plain

手持ちでは太すぎor短すぎたので追加購入。結局左のステンねじは使いませんでしたがww

 

ボード幅は560mm、パイン材の両側に金具を固定するため両サイドに余裕をもって550mmでパイン材をカット。

f:id:luceyslab:20200513144052j:plain

f:id:luceyslab:20200513144124j:plain

まぢでノコギリ作業が大嫌いです。

何度やってもうまくなりません。

柱用の材は輪切りからさらに1/2にカット。

4つ使用予定ですが強度不足時の対応用に2つ余分に用意してます。

カット、切断部分を軽く研磨、面取り実施。

 

接続のためネジ穴の下穴加工後、足をネジ止めへ。

f:id:luceyslab:20200513145454j:plain

ネジ径が3.1mmのため、2~2.5mmの下穴で、ネジ頭が隠れるように5~6mmでネジ穴面取り拡張。

 

画像がブレてますが金具でパイン材両側からネジ止めした図。自分用なので、ネジ止め時多少の歪みは力業で雑に抑え込みましたww

f:id:luceyslab:20200513150052j:plain

f:id:luceyslab:20200513150711j:plain

表。現ボードの上から置いてサイズチェック。問題なし。

強度が不足していたら、真ん中の板にも足をつけるつもりでしたが何とかなりそうなのでそのまま4つ足でいきます。

f:id:luceyslab:20200513150841j:plain

 

晴れた日を狙って塗装していきます。

f:id:luceyslab:20200513150957j:plain

ムラが見えにくい(下手がバレにくい)艶消しでいきます。

在庫が見つからずホームセンターで追加購入。税込み200円以内で買えたのはうれしい誤算。(なお、塗装後の作業中在庫が見つかり悲しみを憶える)

 

f:id:luceyslab:20200513151424j:plain

両面ともベタベタに2度塗り。1回塗ったら1時間くらい放置→もう一回塗って放置を両面に実施しました。

金具はマスキングテープで保護してます。

 

乾燥後。

f:id:luceyslab:20200513151553j:plain

f:id:luceyslab:20200513151612j:plain

多少雑なところはありますが、ほとんどは機材やベルクロで隠れてしまうのでおk。

 

 というわけでベルクロ貼り付け。左は在庫購入してたけど未使用。右は不足につき追加購入しました。両方とも雄雌セット、11cm×1mです。これに在庫のOnecontrolのベルクロテープを使っていきます。

f:id:luceyslab:20200513152040j:plain

面取り幅もあるので幅11cmを手前から約4cm、4cm、3cm×55cmでカット、貼り付け。

f:id:luceyslab:20200513152344j:plain

下板との接続のため、足にはベルクロオス側をつけてます。

f:id:luceyslab:20200513152644j:plain

 

これで上板の製作は完了です。

この次は現状のボードをバラすところからお送りいたします。

 

エフェクターボードには夢とロマンが詰まってますね、な今日この頃です。

 

ではでは。